軽率な発言は控えて頂戴

最近、亭主に愛想尽かされ困ってる。「マジ?」うーん、杞憂?「心配性だもんね。きっと迷いよ、大丈夫。

優しそうで、凄く良さげな人やったから、ほら…」彼をよく知りもせず?一番理解するのは私。軽率な発言、控えて頂戴。

「でも残業から浮気は、本当にただ業務の可能性も」そうよね、女性から我が家へ電話来ても、不倫じゃねーかもだわな!

「はい?」多分愛人だわ。偶然、自宅へ携帯電話を置き忘れ、丸一日放置。迂闊な奴。で、そこに見知らぬレディの着信。

「えっと、会社の同僚じゃ?」違った、あれ絶対不倫よ。「断言…」と思えば、可能性大。「飛躍しすぎじゃ?つーか内容は?」内容?

「着信!結局、御主人へ、どういったご用件で?」さあ。「へ?」出れると思って?万が一出れば、この女狐め!そう、罵るに決まってる。

「はあ…最悪だわ」「解決出来ればいーすねぇ」随分軽くゆーわなぁ。

オーディエンスを良く見る

ライジングサンロックフェスティバル、最初はレキシ!初めて!ウワサに聞いた一曲の長さ故、(小ネタめちゃくちゃ挟む!)持ち時間で4曲足らずしか、演奏出来ず終い!

最少記録?でも楽しかったなー。スチャダラボース&エレキコミック登場。豪華。よその曲パロディしすぎるせいで、DVDリリースされないんだってー。ウケる!

一日目、一番見たかったスチャダラパー。三番目位に陣取れた!アニ目の前。ボースはオーディエンスを、しーっかり見つめてくれるからウレシイ。テンションあがる。

フラワーカンパニーズ・グレートマエカワも同様。ボーカル不在でブギーバック。

アニが「心変わりの相手は僕に決めなよー」のフレーズ歌ったんだけど、マジ音痴過ぎ。ウケたー!会場ザワつきまくり!

こうもきつい性格じゃ困るぜ

姉貴。「なに?」ジャンバリTV、知っとるか?「へ?あー。確かパチ系の動画扱う番組?それが?」

俺さぁ友達に、見ーねのはお前位だってバカにされた。俺も同じだが…。「見れば?」察してくれよ、PCは駄目なんだ!

「もう!4・50代過ぎな親父はともかく、貴方位の年ごろで、情けねー事を言わんで!」他に用途ねーのに、使いこなせる必要が?一部の連中だけ学べ!

「現代は必須」ん?「色々よ。今学校で習うじゃん。私も授業で覚えた記憶が…」知るか、きっと俺だけ仲間外れ。皆はPC使え、のけ者さ。ヤンキーはいつもこーさ。パソコン一つ出来ねーまま、人生終わり。

「ふて腐れる暇あれば、勉強しろよ。単にボイコットし、学校へ行かず、授業に出くわさなかっただけじゃ?」うっ。「図星?」

黙れ!「いつもそれか。不利になれば、すぐ怒る。会話も疲れたわよ」畜生。こうもきつい性格じゃ困るぜ。「此方こそ、言いたい台詞」あー、飯食べるわ。

空白オッケーでも読み応え十分

9月1日、ほぼ日手帳リリース!もう来年の話?マジどんどん早まりヤバイ!この手帳もう4冊目かぁ。現在までで、一番長く愛用してるかも。

自分にはピッタリ、使いやすいよ。一日一ページ。最初は、絶対埋まるはずないじゃんとか思ったけど、映画館、美術館、ライブ、イベント行った時のチケット貼ったり、見聞きした心に残るフレーズを書き留めたり、見返せば中々楽しい本。

空白全然オッケー。もちろん、スケジュール管理バッチリ。ロングランなスケジュールは、月間ページが分かりやすいね。例えば工期とかさ。

アーツアンドサイエンス監修、英語版リリースされて以降は英語版。ホントは、アーツアンドサイエンスカバー購入したかった。

ギリギリまで悩んだ。結構散財しちゃう為、我慢。